理念
私たちは、社名の「デルタ」が表すように
たくさんの良い物や良い情報 素晴らしい人々が集まる三角州になりたいと考えます
私たちは、私たち自身とお客様そして地域社会がともに発展し
自然環境にも配慮した住みよい社会を実現していけるよう努力します
経営目標
- 一、株式会社 デルタ・ジムサービスではたらく皆が公私共に充実した人生をあゆむ
- 一、われわれの子孫が住みよい自然環境の保全および社会環境の構築に携わる
- 一、「文具は文化を綴る道具である」をスローガンに、より良い文化の形成の手伝いをする
会社名 | 株式会社デルタジムサービス |
---|---|
住所 | 〒530-0001 大阪市北区梅田1丁目1-3-200(大阪駅前第3ビル2F) |
TEL | 06-6341-3950(事務所のみ)※店舗へのお問い合わせは06-6341-0570まで |
FAX | 06-6341-0890 |
URL | https://www.delta-net.jp/ |
info@delta-net.jp | |
店舗 |
【堂島アバンザ店】〒530-0003大阪市北区堂島1丁目6-20(堂島アバンザビル内1F) TEL:06-6341-0570FAX:06-6341-0690 |
事業内容 | 文具・事務用品小売・納品業、各種印刷・印判作成、オフィスプランニング、ホームページ・各種書式デザインコンサルティング |
取扱品目 | 文具、事務用品、オフィス消耗品、OA機器、OAサプライ、オフィス家具、贈答用品、印刷・印判、紙製品、法令様式、雑貨 |
役員・代表 |
|
主要仕入先 | コクヨマーケティング株式会社、プラス株式会社、株式会社アケボノクラウン、株式会社ライオン事務器、株式会社パイロットコーポレーション、三菱鉛筆関西販売株式会社、株式会社日本法令、他 (敬称略 順不同) |
取引金融機関 | 三井住友銀行 大阪駅前支店 UFJ銀行 堂島支店 みずほ銀行 梅田支店 |
加盟団体 | 西日本文具専門店 オエステ会![]() 大阪文具事務用品協同組合 |
沿革
- 1943年
- 初代社長、前田吉三の義兄が大阪市北区曽根崎上3丁目にて開業。
- 1953年
- 法人化。株式会社松村商店。前田吉三が初代社長に就任。
- 1950年代
- 株式会社松村商店から株式会社デルタ・ジムサービスへ商号変更。
- 1973年
- 市街地開発による立ち退きを考慮し、大阪駅前第1ビル地下1Fに出店。
- 1974年
- 大阪駅前第3ビル建設のため立ち退き。
- 1979年
- 大阪駅前第3ビルの完成に伴い、ビルテナントとして出店。
- 1987年
- 前田泰嗣が代表取締役社長に就任し、初代社長の前田吉三が取締役会長に就任。
- 1993年
- 梅田スカイビルの完成に伴い、積水ハウス梅田オペレーション株式会社へ
ビル館内事務用品調達部門として出向。 - 1998年
- 大阪駅前第1ビル店を閉店。新サンケイビル1Fに新店舗を出店。
- 2000年
- 新サンケイビル店を閉店。堂島アバンザ1Fに新店舗を出店。
- 2007年
- 本部事務所を現在地に移転。
- 2007年
- 堂島アバンザ店を改装。パーソナル文具&ビジネスギフトも提案できる店舗を目指す。
- 2011年
- なんばシティに期間限定ショップ「Style DEE.」をオープン(~2012年1月)
- 2012年
- 前田武嗣が代表取締役社長へ就任し、前田泰嗣が取締役会長に就任。
- 2012年
- なんばシティに「Style DEE. なんばCITY店」を正式オープン。
- 2013年
- 「Style DEE. イオンモール鶴見緑地店」をオープン。
- 2013年
- 「Style DEE. ダイビル本館店」をオープン。



